岳南トラッククラブへの入会を随時受付中です。
現在、7月の入会期間となります。
月別で入会案内をしており、年会費も月賦にて対応させて頂いております。
月別受付期間
7月入会 6月11日~7月10日
8月入会 7月11日~8月10日 入会受付終了
■入会後すぐに大会に出場できるとは限りません。
※大会開催日の3週間前にはエントリーが締め切られます。
■2025年度のクラブ入会期間は8月10日までです。
■新規入会は加入申込フォーム受信で仮入会、選手登録と年会費拝受を持って本入会となります。
■ユニフォームが必須購入になります。ご入会後随発注致します。貸出ユニフォームで大会参加できます。
※旧ユニフォームです。サイズや数量に限りがあります。
■まだ関りがない方は、まずはスプリントスクールにご参加ください。
※練習参加はいつでも、何度でも行えます。
●お気づきの点がございましたら、お気軽にお問い合わせや直接お尋ね下さい。
※本クラブでは他所属選手への勧誘行為(声掛けなど)は一切行っておりません。
※仮入会扱いの選手の氏名の口外や開示は一切行っておりません。
岳南トラッククラブへの入会を随時受付中です。
現在、通常入会期間となります。
月別で入会案内をしておりますので下記にてご確認下さい。
月別受付期間
4月入会 3月 2日~4月10日
5月入会 4月11日~5月10日 以降年会費は月賦割対応
6月入会 5月11日~6月10日
7月入会 6月11日~7月10日
8月入会 7月11日~8月10日 入会受付終了
■入会後すぐに大会に出場できるとは限りません。
※大会開催日の3週間前にはエントリーが締め切られます。
■2025年度のクラブ入会期間は8月10日までです。
■新規入会は加入申込フォーム受信で仮入会、選手登録と年会費拝受を持って本入会となります。
■ユニフォームが必須購入になります。ご入会後随発注致します。貸出ユニフォームで大会参加できます。
※旧ユニフォームです。サイズや数量に限りがあります。
■まだ関りがない方は、まずはスプリントスクールにご参加ください。
※練習参加はいつでも、何度でも行えます。
●お気づきの点がございましたら、お気軽にお問い合わせや直接お尋ね下さい。
※本クラブでは他所属選手への勧誘行為(声掛けなど)は一切行っておりません。
※仮入会扱いの選手の氏名の口外や開示は一切行っておりません。
予てより定めておりました岳南トラッククラブへの早期入会の期日変更のお知らせになります。
3月10日 → 3月 1日 まで
予定変更となり申し訳ございません。
円滑な登録・エントリー作業をする為の処置となります。
ご理解頂ければと存じます。
※加入申込フォーム送信後、3/2以降はキャンセルはお受けできかねます。
早期入会の場合、
・特典が付きます。
・4月1週目の大会から出場できます。(小学生は新5年生から)
よって、3月2日~4月10日までは4月入会扱いとなります。
尚、ユニフォームの発注日に関する変更はございません。
流れの確認
⓪会員様【新規はスプリントスクールへの参加】
①会員様【加入申込フォームの送信】仮入会
②会員様【ユニフォームサイズの決定・注文】
③クラブ【陸連登録】本入会
④会員様【年会費のお渡し 】
⑤クラブ【ユニフォーム等のお渡し 】
●お気づきの点がございましたら、お気軽にお問い合わせや直接お尋ね下さい。
※本クラブでは他所属選手への勧誘行為(声掛けなど)は一切行っておりません。
※仮入会扱いの選手の氏名の口外や開示は一切行っておりません。
岳南トラッククラブへの入会を随時受付中です。
現在、早期入会期間となります。
2025年度シーズン開幕までの流れをご説明します。
早期入会期間 3月10日※ まで
※訂正:3月 1日 まで 訂正日2025/1/13 13:00
※これ以降の入会では4月の大会への出場が難しくなります。
月別受付期間
早期入会 3 月10日まで 3月 1日まで
4月入会 3月 2日~4月10日
5月入会 4月11日~5月10日 以降年会費は月賦割対応
6月入会 5月11日~6月10日
7月入会 6月11日~7月10日
8月入会 7月11日~8月10日 入会受付終了
ユニフォーム受付期間
一次 12月15日
二次 1月15日
三次 2月15日
四次 3月15日 4月の大会に間に合いません。
※四次以降は随時発注致します。
■2025年度のクラブ入会期間は8月10日までです。
■早期入会期間中の新規入会は、仮入会扱いとなります。
・対応やサービスは本会員と同じです。
・選手登録完了と年会費拝受を持って本入会扱いとなります。
・4月の大会出場を希望する場合、
2月15日までに入会申込フォームの送信とユニフォームサイズの決定をお願い致します。
■3/2以降の新規入会は入会申込フォーム受信で仮入会、選手登録と年会費拝受を持って本入会となります。
■3/15以降にユニフォームを発注した場合、貸出ユニフォームにて大会出場できます。
※旧ユニフォームです。サイズや数量に限りがあります。
■まだ関りがない方は、まずはスプリントスクールにご参加ください。
※練習参加はいつでも、何度でも行えます。
●お気づきの点がございましたら、お気軽にお問い合わせや直接お尋ね下さい。
※本クラブでは他所属選手への勧誘行為(声掛けなど)は一切行っておりません。
※仮入会扱いの選手の氏名の口外や開示は一切行っておりません。
只今、2025年度の岳南トラッククラブへの入会を受け付けております。
色んな意味で豊かなチームを目指しています。
是非一緒に陸上競技を楽しみましょう。
2025年からユニフォームをリニューアル致します。
それに際して2025年度の加入受付に合わせて、ユニフォームのご注文期限を設けております。
一次締め切り:12月15
二次締め切り:1月15
三次締め切り:2月15
四次締め切り:3月15
三次以降はシーズン初戦に間に合わない可能性がございます。(旧モデルの貸出ユニフォームがあります。)
スムーズにシーズンインする為にもお早めに申込して頂くことをおすすめ致します。
尚、クラブ会員数によってはシーズン開幕前にキックオフミーティング(決起集会)を検討しています。
ここまでに全員にユニフォームが行き渡ることを目標にしています。
人数把握の為にも申し込みまではしなくても意思表明等を頂けますと幸いに存じます。
また、早期入会の段階では仮入会扱いとなります。(※サービスは申込月より適応。キャンセルも可能。)
2,3月頃の年会費の拝受にて本入会となります。
他クラブ所属等の場合でもお気軽にご検討ください。
進学に際してのご相談もお受け致します。
11月~翌3月までの早期入会期間には入会特典がございます。
是非オリジナルグッズをゲットして下さい!
ちょっと違う仕組みで活動している新興クラブです。
練習体験は何回でも行えます。
様々な角度からご検討頂けるかと思います。
些細なことでも、気になること、ご不明点ございましたらお尋ね下さい。
岳南トラッククラブは2025年、創設3年目へと向かいます。
3年目のシーズンを迎えるにあたって、モデルチェンジするのもがあります。
まずはクラブアイコン。
円陣や繋がりの輪(和)、花をイメージしました。
個人競技だからこそ、人と人との繋がりを大事にしながら一競技者としてひとりの人としての成長を目指し、最大の個性を開花して欲しいという思いを乗せてみました。
次にユニフォーム。
フルオーダーメイドユニフォームになります。
陸上では珍しいスタライプデザインです。
チームカラーの「ブルー・ホワイト・ゴールド」はそのままに、
ブルーの線は富士と富士宮を繋ぐ富士川水系の河川をイメージし、背中には重なる2つの「F」をあしらいました。
ホワイトの線は真っすぐ成長して欲しい、でもちょっと癖のある個性も大事にして欲しいという思いを乗せました。
ゴールドは輝く未来(頂き)をイメージしています。
2025年も他とはちょっと違うを大事にしながら、かっこ良く、楽しく陸上競技をしていきます。
岳南トラッククラブの2025年度入会&更新の受付を本日(11/1)よりスタート致します。
【CLUB】ページよりお申し込み頂けます。
尚、早期入会期間中にお申し込み頂いた方々にはもれなく早期入会特典をプレゼント致します。(3月末まで)
訂正:早期入会期間は3月10日頃まで(訂正日2024/12/12)
何が貰えるのかはお楽しみ!
さて、改めまして岳南トラッククラブについて簡単にご説明させて頂きます。
富士市、富士宮市を活動拠点とした私設陸上クラブになります。
2023年度開設し、今はまだ少人数で活動しています。
「High energy athletics」をスローガンに陸上競技を全力で楽しむことを目的としています。
ただ陸上をやるだけでなく、結果が伴って来ないと楽しくありません。
より楽しむために基礎基本の能力向上と開発に重きを置いています。
基礎基本を磨くことでどの種目にも対応できる総合力の獲得を目指します。
また、やらされるスポーツにならないよう、主体性や自立性など人間力の向上も目指しています。
本年度(2024年度)中学生で13、小学生で16の競技会に参加しました。
比較的多くの大会に出ている方だと思います。
ただ、競技会の参加は強制しておりません。
都合や体調に合わせて、出たい大会をお選び頂けます。
記録や結果を目指す大会は極わずかで、ほとんどがチャレンジするためや現状の確認のためです。
いろんな失敗や成功を繰り返して、自分の長所と短所をはっきりさせ、個性という武器の獲得を狙います。
見たこともない景色を目指して、多くの挑戦を提案しています。
その他詳細につきましては【CLUB】ページをご確認頂くか、直接お話させて頂ければと思います。
これから検討させる方は、まずはスプリントスクールへご参加ください。
トレーニングは何度でも体験して頂けます。
他のクラブや少年団と仕組みが少々異なります。
些細なことでも構いません。
お気軽にご相談、お問い合わせ下さい。
まだまだ特別プログラム「お試しクラブ」の申込受付中です。
詳細は2024.08.15 01:00 特別プログラム「お試しクラブ」をご覧下さい。
大会への帯同と見学が必須のプログラムとなっております。
■10/12 伊豆地区陸上競技大会(愛鷹)
■10/26 東部小中学生記録会(愛鷹)
■11/ 3 裾野市選手権(裾野)
上記の大会への見学が可能となっております。(最低1つ)
本プログラムは陸上競技をこれから始めたいと思っている方に向けたものになります。
現在、既に陸上競技を行っている方に関しましては、スプリントスクールをお試しください。
クラブについてなどの疑問やご不明点等、直接ご案内させて頂きます。
このプログラムにお申し込み頂いた皆様に、オリジナルハンドタオルをプレゼント致します。
お気軽にご参加頂けますと幸いです。
ご不明点等ございましたらお気軽にお尋ねください。
8月末をもちまして本年度(2024年度)のクラブ入会を締め切らさせて頂きました。
2025年度の入会受付は11月頃を予定しております。
ご興味ある方は、まずはRADスプリントスクールへご参加下さい。
都度制で出入り自由な陸上教室、かけっこ教室です。
誰でもお気軽にご参加頂けます。
また現在、特別プログラム「お試しクラブ」を実施中です。
随時、申し込みを受け付けております。
詳細はCLUBinfoの【特別プログラム「お試しクラブ」2024.08.15 01:00】の記事をご覧ください。
クラブ会員同様の対応をさせて頂き、実際に陸上競技の大会に帯同し、クラブ活動を見学&体験をして頂ける機会となっております。
練習の体験はあっても、実際の競技大会の表と裏を見て頂ける機会はそうないかと思います。
是非、この機会に陸上競技を知って、興味を持って頂ければと思います。
アスリートへの第一歩のお手伝いが出来れば幸いです。
尚、お試しクラブにお申し込み頂いた皆様にオリジナルハンドタオルをプレゼントしております。
気軽にお申し込み下さい。
岳南トラッククラブは他のクラブとはちょっと違う仕組みで活動をしております。
ご不明点等ございましたらお気軽にお問い合わせください。
只今、特別プログラム「お試しクラブ」の申込受付中です。
詳細は2024.08.15 01:00 特別プログラム「お試しクラブ」をご覧下さい。
陸上競技を実際に見てみませんか?
クラブ入会を考えていなくても構いません。
まずは陸上競技を見て欲しいんです。
「絶対やりたい」「やってみたいかも」「ちょっと自分には無理かも」
実際に見ることで得られる気持ち、思いがあると思います。
そんな機会の創出を考えています。
陸上競技の大会は、
中学生にとっては競技スポーツの側面が強いと思います。
小学生にとっては大きな運動会だと思って頂ければと思います。
岳南トラッククラブとして大会中はどんな過ごし方をしているのかなど、裏側を覗くことも出来ます。
また移籍の検討などのご相談もお気軽にして頂ければと思っております。
次に、保護者の皆様に対しまして、
当クラブでは選手ファーストで取り組みさせて頂いておりますので、基本的には保護者の皆様には送迎と応援のみをお願いしております。
スポーツ少年団などで見られるような当番、お茶出し、待機場所の設営などは一切お願いしておりません。
選手は自身の競技が終了次第、解散としておりますので拘束時間も短く設定しています。
(※競技終了後の応援や観戦を自由にしています。)
その他ご不明点、ご不安な点ございましたらお気軽にご相談下さい。
このプログラムにお申し込み頂いた皆様に、オリジナルハンドタオルをプレゼント致します。
お気軽にご参加頂けますと幸いです。
2025年度(令和7年度)の岳南トラッククラブへの加入に向けた特別プログラムを実施致します。
「お試しクラブ」
▪入会費などの費用は一切掛かりません。
▪本年度の陸上競技協会への登録は行いません。
▪スプリントスクールのクラブ会員特別プランが適応されます。
(月8回目以降無料)※12月末まで
▪大会への帯同と見学が必須となります。
(9/23,10/12の内最低1回※日程は予定)
下記申し込みフォームよりお申し込み下さい。
お申し込み期間は10月頃までとなります。
尚、小学生と中学生を対象としております。
また、このプログラムは来年度の本加入を強制、強要するものではございません。
スプリントスクールへの参加も8回以上を強制致しませんので、今まで通りの自分に合ったやり方で取り組んで頂けます。
練習への見学はあっても入会前に大会にまで帯同できる仕組みはそうないかと思います。
大会自体は誰でも観戦することはできますが、クラブという組織の中から見るのとではまた違って見えるかと思いますし、実際に自分がその場に立つことのイメージもしやすいかと思います。
陸上競技はとても楽しいものだと思っていますし、多くの人に体感して貰いたいと思っています。
ただ競技スポーツであることから、人によってはその環境が合う合わないがあることも事実です。
また弊クラブはまだまだ少人数のチームです。
大会には1種目につき1チーム当たりの制限人数もあり、その部分では大会に参加しやすい環境ではありますが、少ないから故のご不便をお掛けすることもあるかと思います。
ただそういう部分も含め、競技力だけでなく、社会性や主体性の成長も目指して頂ければと思っております。
年会費制にさせて頂いている理由の一つに、入ってから後悔して欲しくないという思いがあります。
是非この機会に、実際に陸上競技とはなんなのかを肌で感じて頂いて、加入に向け熟考して頂く期間にして頂きたいと思っております。
本気のかけっこしてみませんか?
陸上競技を一緒に楽しみましょう!
ご不明点等ございましたらお気軽にお尋ねください。
岳南トラッククラブの2024年度の加入受付を8月末日で終了致します。
2025年度の加入受付は12月頃からを予定しております。
尚、2024年度の残りの大会参加予定数は4~5回を予定しております。
岳南トラッククラブはちょっと変わった仕組みで活動しています。
日頃の練習にはRADスプリントスクールを利用しています。
ですので、大会への参加にはスプリントスクールへの定期的且つ継続的な参加をお願いしています。
スプリントスクールは都度制で行っていますが、
加えて岳南トラッククラブでは年会費制(月賦)を導入しています。
陸上競技は競技スポーツです。熱意と興味を持って、主体的に取り組んで頂きたく思っております。
年会費には、協会登録料やスポーツ保険、クラブTシャツなどが含まれております。
また安全、快適に競技に取り組めるように待機場所のテントなどの備品や競技用トレーニング用品、貸出用のユニフォーム、大会エントリー費の一部負担金などに活用させて頂いております。
8月末まで随時、加入を受け付けております。
8月ご入会の場合、年会費を7ヵ月の月賦にて対応させて頂きます。
また2025年度の加入を見据え、大会の見学などもご提案させて頂きます。
ご不明点等ございましたらお気軽にご相談下さい。
発展途上の新興チームです。
より良い景色を見る為に一緒に成長しませんか?
チームメイトまだまだ募集しています。
新興の少人数のチームなので競技に集中できる環境を提供しています。
お気を付け下さい!
加入申込後すぐに大会に出場できるわけではありません!
関係連盟・協会に登録しナンバーを取得、ユニフォームの発注などに時間が掛かります。
また大会へのエントリーは3~4週間前ほどに始まります。
なるべく早めに加入して頂くと存分に陸上競技を楽しめます。
ご不明点や不安なことありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
2023年の岳南トラッククラブは、17の競技会に参加しました。
小学生 10(非公認含む)
中学生 10
小学生だけの大会、中学生だけの大会、小中学生みんなが出れる大会、
いろんな大会があります。
もちろん大会によって種目の構成も違ったりします。
当クラブでは大会出場を強制しておりません。
参加の是非を確認しております。
お気軽に陸上競技を楽しんで頂ければと思います。
最初の偉大な一歩を踏み出してみませんか?
「陸上しようぜ!!」